ちょっと待ってください!
あなたが今投稿しようとしているもの
それって見ている人を不快にさせませんか?
ということで私の個人的な意見ですが、見たくない動画をいくつか例にあげていこうかと思います。
しかし逆に考えてみてください。
人が見たくない動画、つまり動画内の欠点のことですが
それを無くしていけば、より多くの視聴者さんが増える…
可能性があるということです。
1.BGMがうるさすぎ
これが実況の場合は致命的です。BGMがうるさい動画は、大抵あなたの声がBGMにかき消されて何言ってるか全然わかりません。
料理と同じです。失敗しない人って味見するでしょ?
まず投稿する前に自分の動画を最後まで見直そうな。
2.怖い画像をいきなり表示させて視聴者をビックリさせる動画
心臓に悪い、論外です。私ならその人の動画を2度と見ないです。
3.目的がない動画
例えば
ただマインクラフトを実況する。
ただモンストをするだけ。
ただパズドラを実況するだけ。
こんなんで成功してるのは、既に有名になっている人だけですよ。
普通の一般人が普通にプレイしたって全然面白くないんですよね。
やはり普通にプレイするだけでなくて、【マインクラフト 100人で建築してみた】とか
【ストライクショットなしでナントカ級クリア】など
誰も挑戦したことがないようなユーモアのある動画を期待しているんですよ。
動画を作る際は、もちろん自分が楽しむことも大切です。
でもあなたがどんどんチャンネル登録者様を増やしたいのであれば、視聴者様目線でアイデアを練ってみてください。
4.カットがない
カットがない動画は、途中で「もういいやー」ってなります。
グダグダな時間にメリットなんかありません。
無駄なシーンはカットしましょう。
4つほどピックアップしましたが、実際はまだまだあります。
これから動画投稿を始める方は参考にしていただけると嬉しいです。
ゆるりるチャンネルは、意味が分かると怖い話をマインクラフトで再現した動画や、フリーのホラーゲームを中心に動画投稿をしています。興味がある方は是非見てくださいね。
コメントを残す