サムネイルのテキストが地味って悩んでいる人いませんか?笑
こんな感じのでよかったら、簡単に作れちゃいますよ!

これは私が実際にやっている方法なのですが
もしかしたら、かなり回りくどいやり方かもしれません・・・
あなたがもっと簡単にできる方法を見つけたなら、おそらくそれが正解です笑
ではさっそく解説していきます。
1.FireAlpacaをこちらでダウンロードします。
動画の投稿を頻繁にされている方であれば、デスクトップにアイコンを作成することをオススメします。
こんなアイコンがデスクトップに置かれます。

FireAlpacaを開くとこんなページが開きます。

2.テキストを入れたいサムネイル用の画像を開く
左上にある「ファイル」をクリックして、「開く」をクリックして使いたい画像を選択します
3.開いた画像にテキストを入力する
サイドメニューの「T」をクリックします。

次に、テキストを入力したい場所をクリックします。
するとテキスト編集ページを開くことができます。

入力したテキストは、テキストをダブルクリックすることで
何度もやり直すことができるので、色々試してみてください。
今回私が入力したものはこちらです。

このままでは文字が非常に見えにくいです。
ここから明るい色を混ぜていきます。
4.入力した文字を加工する
エアブラシを選択した状態で、鉛筆マークをクリックします。


画面右側のレイヤー1をクリックする。

あとは入力したテキストを少し大きめのペンでなぞってやればOKです。

全て終わったら、左上のファイルから、好きな場所へ保存してください。
ごめんなさい説明が色々と下手で笑
少しでもお役に立てれば嬉しいです(*´ω`)
ゆるりるチャンネルは、意味が分かると怖い話をマインクラフトで再現した動画や、フリーのホラーゲームを中心に動画投稿をしています。興味がある方は是非見てくださいね。
コメントを残す