プルームテックの互換バッテリーが超優秀なので本体を買わなくても良さそう

最近知ったのですが、プルームテックの互換バッテリーがネットで出回っています。
簡単に説明すると、プルームテック本体(バッテリー)のパチもんがAmazonやヤフオクで注文できます。
性能もほぼ変らないようです。

ZEBRA 電子タバコ用バッテリー USB充電器付き

本家よりも安く、現在の相場が2,000〜4000円ほどです。
私はプルームテックがほしくて、でも公式サイトから販売時期未定とのことで買えなかったので
ヤフオクにて10,000円で購入しました。
確かプルームテックは定価4,000円でしたかね。
2倍以上の値段でかなり損をしていました。

この本体ですが
image

左から
タバコカプセル→カートリッジ→バッテリー です
image

↑のバッテリー部分を、こういった互換バッテリーに変えればいいだけです。
image

もし本体が壊れたりして、購入できないよーと悩む場合はこちらの方が安く済みますし
吸った際に光るLEDのカラーバリエーションも豊富・・・とまではいきませんが(オレンジだったり濃いブルー)
色だけに色々選べます。
私の場合、本家のプルームテックを持ってるので購入の必要はありませんが
壊れたら買ってみようと思います。
※タバコカプセル・カートリッジは公式サイトで会員登録しないと購入できません。吸ってみたい人はどちらにしても会員登録必須です。

持ってる人は感想をコメント欄に書いてくれるとありがたいです。

 

2 件のコメント

  • 予備バッテリーとしてFRPとZEBBRAの2本を買いましたよ。どちらとも純正品と殆ど変わらないです。正直正規品より満足できてます。まずZEBBRAは吸いごたえが純正より大きいですね。自分は青色ライトだっのでぱっと見純正品とそっくりです。FRPは赤色でちょっと面白いです。ただFRPは長いので純正ケースには入りきらないですね。ZEBBRAは入ります。ランニングコストと即入手できる点で考えると代用品でほんと十分です。バッテリーも純正品より少し多いですし。ただ本家が確か特許出願中だったので特許が通るとこういったパチモノも消える運命にあるので、さっさと入手しておいた方が無難です。いまなら平均2000円前後で即入手出来ますからね。ちなみに私はアマゾンで買いました。充電器が増える点でもオススメですね。無くしやすいし

    • 購入された方の意見はありがたいです(*’ω’*)
      特許申請中ですか・・・購入は早めのほうがいいですね。
      貴重な情報ありがとうございます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)