プルームテックのバッテリー不要 たばこカプセルの新しい使い方

前回、互換バッテリーについて書いたのですが
本体を使わない方法はこれだけではありませんでした。
最近ではリキッドタイプの電子たばこを使ってタバコカプセル吸う方法が
流行っているようです。
ということで私もさっそく安そうな物で試してみました。

リキッド付き電子タバコ

image

どうやってやるの?
ってちょっと不安だったのですが
意外と簡単にできました。

まずたばこカプセルに付属されているカートリッジのキャップを2つ外します。
image
2つに切り込みを入れます。
1つは十字に切ります。
image
もう1つは少し小さめで、丸く切ります。
image
吸い口に小さい丸の方を装着します。
image
たばこカプセルには、切り込みの方を装着します。
image
後は合体します。
image

これでリキッドを入れて吸えばオッケーです。
リキッドは透明感のあるメンソールがオススメです。
濃い物だとタバコカプセルを上手く通過してくれないようです。

今回はドンキで購入したような安っぽい電子タバコなので
他のブログでオススメされてるこういったものもいいかもしれません。

Joyetech eGo AIO スターターキット (White×Black)

こちらはカートリッジのキャップがジャストフィットするようで
煙の量も桁違いのようです。