皆さん明けましておめでとうございます。
今回はタイトルの通りあるものを自作してみました。
実はこんなものがほしかったんです。

これがあれば好きな体制でタイピングができるし、集中力もより持続するんじゃねーかと小学生並みの思考で思ったわけです。
で、この構造をよく見ると、モニターアームを使えば簡単に代用できるんじゃね?と思いました。
モニターアームはこんなものですね。
GH-AMCD01

私は上の商品でやりましたが、もしチャレンジするなら
↓こちらのほうが自由度が高いのでオススメです。
モニターアーム Alloyseed

まずキーボードより大き目のサイズの板を買って
穴を開けてネジをしめていけば完成です。

低めにもセッティングできますし

高めにセッティングすることもできます。

スタンディングデスクは大体1万円を越えるものが多いですが
このアーム式キーボード台だと5000円以内に抑えることができるのですごくオススメです!
