簡単に説明すると、このMODはモブを設置できるものです。
私みたいなボッチの方には最高のMODです笑
上手く使えば、モブの移動先を自分で設定することができたり、街を守る傭兵として設置することもできます。
また、設置したモブは、自分の好きなスキンに変更することができますので、女性だらけの街や、男性ばかりの街にすることだって出来てしまいます。
そんな素晴らしいMODのダウンロードと使い方を説明していきます。
今回は、モブの設置についてです。
【ダウンロード・使い方の手順】
1.こちらでダウンロード(バージョンにあったものを使用してください)
2.ダウンロードしたものを、modsフォルダに入れる。
3.マインクラフトを起動する。
4.NPCワンドを作成する(クリエイティブモードなら最初から入ってます)
簡単に作れます。
5.NPCワンドを持ち、右クリックでMOBを設置する
右クリックをすると、このような画面になります。
MODの見た目や行動パターンを、ここで設定することができます。
上記の画面が開いて時点でMODが設置されています。
それでは確認してみましょう。
どうですかね?
かなり簡単ですので、設置したモブは消すことができますので
色々といじってみて慣れてみてくださいね。
このブログを読んで
「custom npcを使って動画作ったよー」
「分かりやすかったよー」
「ここ分からないよー」
など、ありましたらお気軽にコメントしてくださいね。
youtubeで「ゆるりるチャンネル」という名前で活動している29歳の社会人です。
チャンネル登録者数30万人、総再生回数1億を突破。
ゲームアプリ第五人格や、マインクラフトを使った再現動画を投稿しています。1週間に2回のペースで動画更新していますので、興味がある方は動画も見てくださいね。
コメントを残す